西春日井スイミングスクールが選ばれる理由
REASON

西春日井スイミングスクールが選ばれる
5つの理由

REASON.1クロール・平泳ぎを最短習得
開校43年のノウハウで小学校学習指導要領に準拠した指導をしております
KLスポーツでは、小学校学習指導要領に沿って、まずはクロールと平泳ぎを最短で習得することを目指したカリキュラムになっております。
また、毎年夏に開催している着衣水泳教室への参加を推奨し、背泳ぎと合わせて、万が一の際に自分の身を守ることができる力も身につくよう指導しております。
さらに、バタフライ、個人メドレーへと無理なく続けられるよう、35段階の進級システムを採用しております。
このように、KLスポーツ開校43年で培ったノウハウを生かしたカリキュラムになっておりますので、安心してお任せください。

REASON.2業界一の振替制度
便利な振替制度について
西春日井スイミングスクールの「振替制度」は業界一便利な制度になっております。
お休みされたら、追加費用なし・期限無制限(休会中・退会後は除く)・回数無制限で振替レッスンを受けることができます。
また、兄弟姉妹間での振替やバスの振替も可能となっております。
お子様の体調や予定の変更に合わせて振替制度をご利用下さい。
※ただし、安全面を考慮して定員制限がございます。

REASON.3褒めて伸ばす!指導
西春日井スイミングスクールの指導方針
褒める機会を多くする為に、出来るだけ簡単な目標設定から始め、より困難な目標に取り組めるよう指導しています。たくさん褒められて水泳が上達した子供は、水泳以外の事柄においてもその事柄をよりうまく成功させるように努力するようになります。これを目標達成能力といい将来のその子の考え方に影響を与える重要な力です。
また、集団で練習する事により、人を思いやり、人と協力し、人と競い合う中で、ルールやマナーの大切さを身に付けて頂きたいと考えております。

REASON.4徹底した安全、衛生管理
西春日井スイミングスクールの安全・衛生管理について
当スクールには、公認水泳コーチ(日本水泳連盟)、水泳教師(日本スイミングクラブ協会)、日本赤十字社水上安全法救助員が多数在籍し、また、定期的に指導研修、AED研修等を受講し、何よりも安全に指導できるように努めております。
プールにはトルマリンマイナスイオン水を使用しています。トルマリンマイナスイオン水することで、アトピー、敏感肌のお子様にも負担の少ない水となっております。
また、プールメンテナンス会社と資本提携しており、24時間体制で水質維持に努めております。

REASON.5がんばりを讃える“努力賞”
継続は力なり。
子ども達の「がんばる力」を応援します。
西春日井スイミングスクールでは“努力賞”制度を設けております。
出席するごとに1ポイントたまり、25ポイント、50ポイント、100ポイント・・・と節目で努力賞メダルと賞状を授与させて頂いております。
進級も大切ですが、子ども達の「がんばる力」を育てたいと思っております。